【質問】思い込みが改善されたら性格も変わりますか?

  • よくある質問・ご相談



自分のこんな性格がイヤになるって感じたことありますか?


自分の嫌いな性格が変えられるとしたら
あなたは【変えること】に対して、どのくらいの労力を注げますか?

。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚

◆ 『自分で解決する力』を育てる基礎レッスン
どうやって悩みと向き合うと良いのか?【基本】のレッスンです

 

◆ 頑張ってもうまくいかない、不器用な生き方を手放す方法
自分らしく自然体で生きたいアラフォー世代へ♪

詳細はこちらから

。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚

性格は変えられる


先月のグループレッスンのあと、レッスン生さんからこんな質問をいただきました。


【質問】
性格はトラウマやビリーフ(思い込み)も合わせて性格なのでしょうか?

ビリーフが改善されたら性格も変わるのですか。

これ、めっちゃ良い質問なのでブログでもお答えしていくことにしました。



冒頭の一文でもあるように
自分のこんな性格がイヤになるというご相談も多いので、そちらも併せてお伝えしていこうと思います。



ちなみに私は昔、めっちゃ気が強くてトゲトゲしてて
なんかどこか恐い人とか、常に怒ってる人と思われることが多かったんです。

感情の起伏も激しくて、親しい友人や恋愛面では今で言うバリバリのメンヘラでした。


それが今では、、、
だいぶ角が取れて丸くなったというか。

メンヘラ的な要素も改善され、感情の起伏も落ち着いたからこそ
自分自身がめっちゃ楽に過ごせてるなぁという実感がありますが。


周りから見るとどうなんでしょうか?

昔の私を知ってる人たちは、私の性格が変わった部分もあることと
変わってない、そのままの【私らしさ】は残していることの両方を感じ取ってくれているんだろうなぁと思います。
(実際に、「変わったよね」とよく言われてる時期もありました)



気が強いのは相変わらずなんですが
昔は臆病者だから故の虚勢張ってる強がりさんでしたが

今は【自分の意見や意思をハッキリ伝える】【大切にしてるものを守るための強さ】
そんな気の強さとして現われることが多いので、昔とはだいぶニュアンスが変わってきましたね。


トラウマ体験は性格を激変させる


戦争や災害、事故や事件などのトラウマ体験がキッカケで
その後の性格がガラッと変わってしまった。

そういった話しは映画などを通しても聞いたことある方も多いかと思います。


そして、私たちが無意識に持っているビリーフ(思い込み)も
トラウマ体験を通してできている場合も多いのです。



一般的に知られているトラウマって、大きなショックを伴うような体験のことだとみなさんは思われてるかと思うのですが
そういったトラウマは『単純性トラウマ』と呼ぶのですが


私たちが取り込むビリーフのほとんどは『複雑性トラウマ』が関係してて

複雑性トラウマは 例えそれが小さなショックだとしても繰り返し繰り返し起こることで
本人にとってはそれが当たり前すぎて『痛みやショック』だと認識されずらくなっているような体験になってしまうのです。

  • 親から厳しく育てられた(厳しいしつけだった)
  • 両親が不仲だった
  • 両親の離婚
  • いつも親の愚痴を聞いていた
  • 兄弟間で、親からの扱いに差を感じていた
  • 学校で度々、イジメや嫌がらせを受けていた
  • 親や先生から一方的に怒られた
  • 信頼してた友人から裏切られた(と感じる出来事があった)
  • 親に充分に気にかけてもらったり、話しを聞いてもらえてなかった


などなど、このような出来事もトラウマ体験の1つとして心に傷を生じ
慢性化されることでより深刻な影響をもたらしていくんです。


人と会うのが恐くなったり
そもそも人が信じられなくなっていったり
自分の感じ方がおかしいんじゃないかって、自分自身をも疑うことにもなったりするんです。


性格はビリーフの集合体


一般的に言われている性格って、ビリーフやトラウマの集合体でできてるので
ビリーフが変われば性格は変わっていきます。



その人が産まれたときからすでに持っている【性質】は変えることできないのですが
トラウマ体験やビリーフの影響から後天的に身につけた性格であれば、ビリーフが緩むにつれて、本来持って産まれた素のその人らしさ】にどんどん戻っていきます。


例えば、、、

生れつき活発な子が、親から『うるさい』と疎ましがられ
ちょっとおしとやかな妹ばかりが可愛がられていたという体験を経て
大人しくしてる方が愛されるんだと学び、ビリーフを身につけたら

その子はビリーフの影響で大人しい性格の子として振る舞い、成長していくけどもそれはその子の本質・性質ではないんです。


ありのままのその子は活発な子なので
そこを抑圧して生きないといけないから、ひどく不自然だし、生きづらくなってきて当然ですよね。


ビリーフを手放すことで、本来の活発さが露呈したとき
それは本来の自分に戻っただけなんだけど、周りの人から見ると性格が変わったという表現になるかと思います


コンプレックスは受け入れられる♪


自分で嫌いだと感じる、自分の性格って
そのほとんどがビリーフやトラウマから構成されたものなんです。



さらにトラウマ体験時に味わった感情が抑圧されたものが
ビリーフの中にはいっぱい含まれているので

抑圧された感情が消化したり解放されていくと
それらが原因でこじれてしまってた【性格】も本来の性質を取りもどしていくことが可能なんです。



残念ながら 本来の性質である自分の要素が、コンプレックスで嫌いだから直したいという場合は
レッスンでそれらを変えたり、直したりは出来ないけども

コンプレックスだと感じ、毛嫌いする過剰な反応を減らしていったり
コンプレックスを受け入れていく。統合することは出来るので、嫌いな部分が嫌いじゃなくなるというのも頻繁にあるケースです。


そういった判断は素人目では難しいと思うので、ぜひご相談くださいね。