【よくある質問】どれくらいの間隔で受けるといいですか?②

  • よくある質問・ご相談

せっかくなら、ただ闇雲に受けるのではなく
しっかりと効果を得たいと思うのは当然のこと。

そのためにはカウンセリングやセラピーを受ける間隔も大事だし、意識すると良いこともあるんですょ♪

こんにちは。 谷口教子(のりこ)です。

本来の自分を開花させ 在るべき姿で幸せにシフトする
心理カウンセリング・心理セラピーを沖縄・東京・福岡でしています。

。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚

【無料メールセミナー】 

自信がない、自分には価値がない気がする、人と比べて落ち込む
自分にダメ出し、人からの評価をとても気にする などの悩みになる

◆自己肯定感が低くなる原因と改善法 購読申し込みはこちら

人が離れていく不安。 漠然とした孤独感や罪悪感
寂しさを作り出す愛着障害の原因はこちら

◆1日5分で心穏やかな日々を手にする方法 購読申し込みはこちら

。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚

心の仕組みを理解し、自己分析、洞察を深め自己の成長に役立てる。
そんな大人の学び・人生哲学をお伝えしています♪

『心理学講座・全4回』 【沖縄】 随時募集中

。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.

【よくある質問】どれくらいの間隔で受けると良いですか?の続きです。

心理セラピーを受ける間隔は
受け始めは2、3週間おきに受けてください。

遠方からお越しの場合や、セッションを受けて少し落ち着いてきたと感じたら一ヶ月おきでいいですよ。とお伝えしています。

なぜそのくらいのペースが良いのかを前回の記事ではお伝えしました。

今日は1ヶ月に1回ペースで受けられている方が
最大限の効果を得るために、次のセラピーを受けるまでの時期に必要なこと、意識して欲しいことをお伝えしますね。

image

心理セラピーを受けてから、その次のセラピーを受けるまでの間は

セラピーで扱った『悩み(内容)』が、実際に自分のどんなところに変化を与えているか
どの程度 解決したのかを普段の生活の中でみて欲しいのです。

例えば 人間関係が苦手というお悩みで
「とくに、職場の○○さんと話すときは、とても緊張してしまいます」という内容についてセラピーを受けたとします。

そしたら 次のセラピーを受けるまでに
実際に職場で○○さんに対する、苦手意識や緊張感が改善されているのか。
または、していないのか。

改善してるのなら、どの程度まで変化が出ているのかをチェックしながら過ごして欲しいんですね。

セラピー前を数値化するとして10MAXだった緊張感や、苦手意識が
0になったのか、それとも4.5レベルになっているのか。

4,5レベルの残ってる感覚は、どんな感じなのか。

そういった部分に意識して過ごしてもらうことで
セラピーを受けてない時期も、自分と向き合い、気づきがあります。

それらを次回のセラピーでお聞きできると
どんなセラピーをしたら、その方にとってどんな効果で反映されるのかの参考になります。

効果の現れ方をみながら、今後のセラピーの組み立てを考慮していくので
クライアントさんにとって最適なセラピーをカスタマイズしていくことができるんです。

自分が解決したい問題。
乗り越えたいテーマ。
目指してるゴール。

そこに早くたどり着きたい。
早くラクになりたい。

そう思うのは、至極当然のこと。

ですが、そのためには適切なペースがあって
連日で受けたら良いわけでもないし
かと言って、間隔があきすぎても良くなくて。。。

お一人お一人の最適なペースで
高い効果を得られるように受けて頂けたらと思います。

抱えている悩みや不安は、必ず解消することができます。
もっと身近に心理セラピーを置いてもらえたら嬉しいです♪

それでは、またブログでお逢いしましょう。