- よくある質問・ご相談
- 2019-4-23
お寄せいただくメールの中には、現状が書かれていて
「このような悩みでも、セラピーは可能ですか?」と質問されることがあります。
心理セラピーって一般の方が思ってる以上に
色んな分野で多岐にわたって、応用していくことができるんです。
一見、心とは無縁の気がする困りごとでも
現象として起こってるということは、無意識レベルの事象が関係しているので
無意識レベルのものを扱うのは、心理学の十八番です。
なのでみなさんが思ってる以上に心理セラピーは、色んな分野のことを扱えたり
深く掘り下げたりすることが可能なんです。
今、自分が気になることや悩んでいること
改善したいなと思ってること
無意識下ではなにが起こってるのか知りたいこと。などなど、なんでも大丈夫です。
例えば、 極めて個人的な【性格と思って諦めてたけど、改善したいクセ】などでもOKです。
(心理セラピーは、性格を変えるツールでもあります。)
素直に謝れないとか、ネガティブ思考とかだけでなく
なかなか部屋を片付けられない。掃除ができない。
電気を消して眠れない。
車の運転が恐くて仕方がない。
おっちょこちょいな性格で、車の運転も雑すぎて、危ないといつも言われる。
いつも予定を詰めすぎて、休みの日もゆっくりできない。
読みかけの本がいっぱいで、最後まで読み終わったことがほとんどない。
神経質で、潔癖症。
などのご相談も今までに扱ったことがあります。
亡くなった親やペット、パートナー、流産・死産・中絶など。
そのことが気になって仕方がない。後悔や罪悪感がある。
もういないから仕方がないとわかってるけど、なんとかしたい。
よく分からないけど、自分が早死にするんじゃないかって気がする。
あり得ないってわかってるけど、それでもなぜか○○が起こるような気がするなど
気のせいだけど、そこに促われてしまうことや
ひどく漠然としたことでも扱うことは可能です。
お金がない。お金の不安が常にある。
いつも借金があり、返済してもまたすぐ次の借金を作ってしまう。
なかなかお金が貯められない。
通帳を見るのが苦手。開いても、目を背けてすぐに閉じてしまう。など
お金に関する事柄も過去にはセラピーで扱い、改善してきました。
健康のことが心配。不定愁訴が続いてる。
頭痛や肩こりが起こってる「心因性の側面」が知りたい。
アトピーと向き合いたい。など
病気や、身体の症状を扱うこともできるんです。
気になること。
気がかりなこと。
そういうことは【気になっている】時点で、エネルギーは注がれているんです。
こんな相談でも大丈夫かな?と思うようなことでも
心理カウンセリングで相談してみると、スッキリすることは多いんですょ♪
ぜひ、Aki’sカウンセリングでお待ちしています。
こちらの記事もオススメ