- 心理コラム
- 2023-8-10
いつもなんだか忙しない。
休みの日も予定が詰まってて、休んだ気がしない。
忙しくしてると、充実してるような気もするけど
気持ちは落ち着かないなってこと、ありませんか?
こんにちは♪ 心理カウンセラー・のりさん(谷口のりこ)です。
バリ好き、ヨガ好き、海好きの
アラフォーのりさんが、沖縄を拠点に
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚
◆ 『自分で解決する力』を育てる基礎レッスン
どうやって悩みと向き合うと良いのか?【基本】のレッスンです
◆ 頑張ってもうまくいかない、不器用な生き方を手放す方法
自分らしく自然体で生きたいアラフォー世代へ♪
詳細はこちらから
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚
リラックス不器用さんになってない?
- 毎日予定がいっぱい、なんだかんだと忙しく過ごしてる
- ゆっくりくつろいでると、何かしないといけない気がしてくる
- たまにはゆっくり過ごそう♪と思っても、気づけば予定が埋まってる
- 家でのんびり過ごす日も無いわけじゃないけど、そんな時でも頭では色んなこと考えてる
- ちょっと疲れたから ひと休みは
- してるけど、そんな時もスマホを見続けている
- いつも気持ちが忙しく、バタバタと落ち着かない
- のんびり旅行に行っても、タイトな予定でやっぱり休めていない
- 早くやらなきゃ、急いでやらなきゃという気持ちが強く、焦ったり、せっかちになってしまう
このような症状に心当たりはありますか?
現代人ってなにかと忙しいですよね。
スピードが求められる時代でもあるから
慌ただしくマルチにこなすなんて当たり前になりつつあって
家事だろうが、職場の業務だろうが、ちょっとした野暮用ですら
なんでもテキパキ サクサクと要領よくこなせる人の方が良いような。。。
そんな感覚は誰にでもあるかと思います。
慌ただしくマルチにこなすなんて当たり前になりつつあって
家事だろうが、職場の業務だろうが、ちょっとした野暮用ですら
なんでもテキパキ サクサクと要領よくこなせる人の方が良いような。。。
そんな感覚は誰にでもあるかと思います。
だけどもね
『ゆっくり、のんびり、心の休息をする』という
リラックスTimeが上手にできない人が増えてきてるのも事実なんです。
『ゆっくり、のんびり、心の休息をする』という
リラックスTimeが上手にできない人が増えてきてるのも事実なんです。
『癒し』とか『チル』って言葉も今では当たり前に聞くようになり
リラックスTimeの癒しが必要なんだって、みんな気づいているけど
それすらも『特別なこと』として取り入れることはできても
毎日のちょっとした休息はリラックス不器用になって
どこか難しく感じちゃってたり、、、
休んだ気がしないのは、心が休めてないから
リラックス不器用さんは、せっかく確保したリラックスTimeですら
『リラックスするため』に忙しくなってることがあって
心の底から開放し、くつろぐことが難しいんです。
休みの日や、ゆっくりするための旅行先でも
予定が詰まってるとかだけでなく
リラクゼーションのマッサージの最中も
力を抜くことができずにいたり
ソファーでくつろいでると
居ても立ってもいられない気持ちになってソワソワし始めたり
居ても立ってもいられない気持ちになってソワソワし始めたり
「忙しいことが性に合ってる」って感じてる人もいるけども
しっかりと頭も、心も、身体も、休息を取れないと
その日の活動のクオリティーは落ちるばかりです。
その日の活動のクオリティーは落ちるばかりです。
「休んでるつもりなんですけどね。。。」と、リラックス不器用さんはよく言います。
【つもり】はあくまでも【つもり】であって、休んでることとは違うんです。
【つもり】はあくまでも【つもり】であって、休んでることとは違うんです。
「これでも、前よりはずいぶん休めるようになったんですけどね。。。」とも、話されます。
前より休んではいるけど、今 しっかり休めてると感じますか?
【自分の身体や心はしっかり休めてる】と、断言できないのなら
あなたにとっては、休んだうちには入ってないということだと思います。
あなたにとっては、休んだうちには入ってないということだと思います。
これって、人と比べてどうこうとか
一般的にはどうだとか
そういうデータは度外視して、自分の純粋な感覚に従ってみることが大事なんです。
一般的にはどうだとか
そういうデータは度外視して、自分の純粋な感覚に従ってみることが大事なんです。
端から見たら、めちゃめちゃ忙しくしてて
活動的に動き回ってる人でも、オン・オフがしっかりできてるから大丈夫な人もいれば
私みたいに 1日8時間寝ないとダメです。
さらには、アレもコレもと予定を詰め込む日が続くとオーバーヒートするので
出かける予定は間隔空けて、内容も1日1個でお願いします。ってタイプもいます。
疲れたなぁ~って感じたとき、たった10分の休憩でも深くしっかり休めたら
1.2時間くらいガッツリ昼寝でもしたかのようにスッキリ軽快になり
脳がシャキーーーンって覚醒する感覚って、心も身体も頭もちゃんと休めたときのサインだったりしますよね♪
(スマホ見ながらの、ながら休憩ではその感覚は味わえないですね)
活動的に動き回ってる人でも、オン・オフがしっかりできてるから大丈夫な人もいれば
私みたいに 1日8時間寝ないとダメです。
さらには、アレもコレもと予定を詰め込む日が続くとオーバーヒートするので
出かける予定は間隔空けて、内容も1日1個でお願いします。ってタイプもいます。
疲れたなぁ~って感じたとき、たった10分の休憩でも深くしっかり休めたら
1.2時間くらいガッツリ昼寝でもしたかのようにスッキリ軽快になり
脳がシャキーーーンって覚醒する感覚って、心も身体も頭もちゃんと休めたときのサインだったりしますよね♪
(スマホ見ながらの、ながら休憩ではその感覚は味わえないですね)
実はリラックスすることに罪悪感を感じてる人もいます。
そんな方は、くつろいでるときに
なにかしないといけないような気がしてソワソワしたり
そんな方は、くつろいでるときに
なにかしないといけないような気がしてソワソワしたり
居ても立ってもいられない。落ち着かない気持ちになってしまうことが多いです。
リラックス不器用を卒業しよう♪
リラックス不器用さんは、心のクセや思い込みが関係してるので
心のクセや思い込みが要因ならば、意識して休むようにしたとしても無意味なんですよね。
やっぱり落ち着かなくてソワソワし始め
心からくつろぐことができないので
変わろうと努力しても、変われない。
そんな自分も責めたり、落ち込んだり、気持ちが沈んでくるなど悪循環に陥ってきます
やっぱり落ち着かなくてソワソワし始め
心からくつろぐことができないので
変わろうと努力しても、変われない。
そんな自分も責めたり、落ち込んだり、気持ちが沈んでくるなど悪循環に陥ってきます
心のクセや思い込みが要因ならそれは、自力でなんとかするんじゃなく、心の専門家に任せた方がスムーズです。
もしも心当たりのある方は、リラックス不器用は卒業して
休むときにはゆっくり休み、気持ちも身体も頭の中も軽くして
ゆとりのスペース作ったり、エネルギー補充して
日々の活動をクオリティー高めにこなしていける。
そんな自分になったら、そんな日々が積み重なったら
どんな未来が待ってるか想像してみてください♪
重たい気持ちや、重たい身体を引きずって
気合いでなんとかエンジンかけて動いていく生活より、断然良いと思いませんか?
それでは またブログでお逢いしましょう♪
▶ インスタでは心の仕組みのお役立ち情報を投稿中
インスタへはこちらから
こちらの記事もオススメ