【感想】器に余裕ができた気がする♪

  • お客様の感想



梅雨明けした沖縄。
もう夏本番のような暑さで、テンション上がってきています♪

来週は沖縄本島北部の国頭で、今シーズン初の沖縄海活します。


シークレットで開催してる、教倶楽部。
今年はランチ会だけでなく、海活も加えようかな。
あっ、今年は浴衣会も復活させる予定ですょ。

。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚

◆ 『自分で解決する力』を育てる基礎レッスン
どうやって悩みと向き合うと良いのか?【基本】のレッスンです

 

◆ 頑張ってもうまくいかない、不器用な生き方を手放す方法
自分らしく自然体で生きたいアラフォー世代へ♪

詳細はこちらから

。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚

2018年 波照間島の海


完璧主義者ほど、完璧にできないもの


【ちゃんとやらなきゃ】
【完璧にやらなきゃ】

そんな思いってありますか?



【ちゃんとやろう】という思い自体はね、悪いものじゃないですよね。


だけども、それが完璧主義となり
自分自体をもがんじがらめになってしまい

さらには、完璧主義ゆえに
まだ完璧にできていない部分が目につき、そこも完璧にしようとする。

それで済んだら(終わったら)良いんだけど
またその先に、完璧じゃない箇所に目がいく。

それを延々繰り返すから、完璧主義者って終わりがないんですよね。



つまり、完璧主義者ほど
ある意味、完璧にできてないって感覚が強いもの。
(こーゆーの、ミイラ取りがミイラって言うのかな?)



さらには、そこでまた
【ちゃんとできてない(気がしてるから)自分を責める】という
自分イジメが始まり

もっと自分を駆り立てるように
追い込むかのように、ちゃんとやろうと必死になって疲弊してくる。



そんなこと繰り返してたら、ゆとりなくなって当然ですよね。


新メニューのライフサポートレッスンを受けているクライアントさんが
ご自身のブログで、その後の様子を綴ってくれていたので
ご本人の承諾の元、シェアしますね。



ちゃんとやらなきゃの奥底と、その影響


~前略~

ちゃんとやらなきゃという感覚から解放される(という表現があっているのかわかりませんが)ために
その根っこにあるものに気づけるように導いてくれたり
じゃあどうしたら良いのか?という方法をわかりやすく教えてくださいました。


今は導いてもらって気づくことが多いですが
気づくと「あ〜そういうことか」とか
しっかりと自分の中に落ちていきます。



何かいつもうまくいかない。と繰り返していることや
苦手意識がある。ことに対しても

その根底を見つけながら進めてくれるので
自分のことをわかってくるし、日常の中で習慣化できます。

ぺりぺり〜と殻を剥がしてもらっている感じ♬



前回以降、溜め込んでいたものが少しずつ消化され
今はちこっと器に余裕があるような気がします。

なので、停止していた思考が働き出したり、やりたいことが湧いてきたり。
楽しいことに素直に 楽しい と感じられたり。


消化できた。と思ったけど 繰り返していることもあるので、それってどいういうことかを次の時に聞けたりするのも嬉しい。

~後略~


人生の余白は最重要



不要なもの、手放すとゆとりが生まれます♪

要らないものを抱え込まなくて良くなったからこそ
本来の自分が蘇ってきて、快活に暮らしていけるってもんですよ。


だから人生に余白ってめっちゃ大事!!
スケジュールにも、精神的にも。


そこにもエネルギー使ってる


他にも、こんなことを書いててくれました。


~前略~

見てしまうとなんかモヤモヤするから見ないようにしよ〜とか
気にしないようにしよう〜とか
気にしないようにするにはどうしたらいいかとかって考えたり。

で、ある程度時間が経つと
“あ〜気にならなくなったな〜” なんて思うのだけど


これって全然間違ってた

~後略~



そうなんです。

時間の経過で【気にならなくなった気がしてるだけ】で、実際は違うし
そのままでは『ゆとり』や『人生の余白』は生まれないんです。



じゃぁ、どうしたら良いの?という部分を
個人レッスンでは、丁寧に分かりやすくお伝えし

時には解決する(手放す)ためのステップワークを一緒に進めていきます♪


▽今回のクライアントさんの全文が気になる方は、こちらです▽
【ちゃんとやらなきゃ】の奥底と、その影響
そこにもエネルギーを使っている