- 理想の生き方を手にする方法
- 2022-1-12

クライアントさんが話してくださる
日常で起こる出来事のアレやコレ。
ちょっとした些細なことから、大きなことまで。
それらの点と点を眺めていると
浮かび上がってくる線には
ご本人が潜在意識に持っている人生のシナリオ(人生脚本)を示してくれるんです。
こんにちは♪ 心理カウンセラー・のりさん(谷口のりこ)です。
バリ好き、ヨガ好き、海好きの
アラフォーのりさんが、沖縄を拠点に
人生脚本は『心のブレーキ』や『思い込み』『心のクセ』『失敗パターン』『トラウマ』が複合的に絡み構成されているんです。
自分が持っている人生脚本に気づき
好ましくない部分は改善修復していくことで
充実感のある、高次の幸せを手にすることができます。
乱暴な言い方に聞こえるかもしれませんが、、、
潜在意識に潜んでる1つ1つの
『心のブレーキ』や『思い込み』を書き換えたり
『トラウマ』をケアすることは
その知識と適切なケア技術を持ち合わせているセラピストが介入すれば
ぶっちゃけ、簡単なんです。
けどね【人生脚本】を変えていくのは
『簡単』とは言い難いんですよね、、、
なぜなら それは【体質改善】と同じような物だから。
(体質改善って症状と上手にお付き合いしつつ、長い時間を要し根本から変えていきますよね)

誤解しないでほしいのですが、
簡単ではないけども『不可能なこと』でもないんです。
脚本を変えるために、難しいことにも取り組んで
目の前の一歩を踏み出し続ける行動や意欲が
自分を幸せにする力となるし
後々は自信にもなっていくんです。
メンタルブロックとか
潜在意識の思い込みとか
心のブレーキとか、、、
そういった個々のパーツに気づくことは大切ですが
もっと大きな枠組みの全体像を捉え、改善していくことでしか
人生全体の流れを変えることはできない場合もあるので
全体像を俯瞰する目を育てるのは重要なことで
それができると良いこといっぱいなんです♪
(自分では盲点になってることもあるので、自分一人でなんとかしようとしないでくださいね)

/
難しいことだけど、それでもやってみる。
大変かもしれない。だけどここで諦めたくない
\
最近はそんな想いを伝えてくれるクライアントさんも多く
私もサポートする熱が高まる一方です。
みんなで一緒に
今以上の幸せや充実した人生を満喫していきたいですね。
それでは またブログでお逢いしましょう♪
▶ インスタでは心の仕組みのお役立ち情報を投稿中
インスタへはこちらから
こちらの記事もオススメ