- 理想の生き方を手にする方法
- 2020-8-8

ついに生まれました♪
この2週間くらいは、ブログを書く手をお休みして
新しい無料メールセミナーを書くほうに集中していました。

。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚
◆ 『自分で解決する力』を育てる基礎レッスン
どうやって悩みと向き合うと良いのか?【基本】のレッスンです
◆ 頑張ってもうまくいかない、不器用な生き方を手放す方法
自分らしく自然体で生きたいアラフォー世代へ♪
詳細はこちらから
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚

産みの苦しみですよね。
何度となくPCに向き合うのを先延ばしにしたり
のりそん倶楽部の海活予定を入れて、海に逃げたり
書きながらもLINEが届いたりなんかすると、LINEチェックだけに飽き足らず
そのまま、メールチェックやFBやインスタをジプシーし、なかなか戻ってこなかったり
どんな表現や言葉を使うとわかりやすいかな?伝わりやすいかな?って
考え始めると、あーだ、こーだと完璧を求め、なかなか進まずにいましたがようやく完成しました!!

タイトルは
/
あなたの『輝く幸せな未来』を阻む3つのポイント
\
です。
これは心理セラピストとして10年近い私が
クライアントさんだけでなく、友人、知人、家族など
多くの方を見てきて気づいた【幸せな人生を阻む共通点】を分かりやすく的確にお伝えしてるメールセミナーなんです♪
この中に書かれている3つのことを意識して過ごすだけでも
その先の人生が、今まで以上の幸せへと発展するのは間違いなし!の自信を持ってお届けする内容です。
==========
<<無料メールセミナー>>
◇あなたの『輝く幸せな未来』をはばむ3つのポイント
購読お申し込みはこちらから
==========

メールセミナーでお届けする内容はこちら♪
1 なぜ頑張ってるのに、理想の自分になってないのか?
・多くの方が持っている、幸せを阻む共通点
・目から鱗な3つのポイント
2 自己肯定感を高めるだけじゃ、幸せな人生は叶わない
・自己肯定感を高めると良いことがいっぱいという、世の中の風潮
・大切なのは『名称ラベル』じゃない
・高めりゃ良いってものでもない!!
・高まった風で全然高くなってない人、実はいっぱいいるんです
・むしろ逆に苦しくなってる人も多い
3 自己肯定感よりもっと重要で深い、土台の安定性
・大事なのは『そのまんまの自分』
・自分ではない、誰かになろうとしてない?
・こんな症状として表れる
・家造りでいう重要な基礎工事
4 ニセモノの悩みに振り回されていませんか?
・よく聞くこれらは全てニセモノの悩み
・変えられるものと変えられないもの、その違いを見極める
・やりたいことがわからないもニセモノ
・ある人はそれを【狂気】と呼ぶ
5 妥協された贈り物で喜べますか?
・本当に欲しいものを目指していない、求めていない
・取り組みが場当たり的だと、進んでる方向がいつの間にかズレる
・そもそもなぜ、場当たり的に対処になるのか
・諦め『そう』になっても良いからね❤
6 依存はダメで自立は良いは間違いです
・依存は良くないものという風潮
・依存と自立には2種類ある
・健全な依存の先に、健全な自立がある
・目指すゴールは自由な往来
==========
<<無料メールセミナー>>
◇あなたの『輝く幸せな未来』をはばむ3つのポイント
購読お申し込みはこちらから
==========
多くの方々にとって、大切で必要な内容だと思うので
もし宜しければ、みなさんのお友達にもご紹介頂いたり
ご自身のSNSでシェアしていただけるととても嬉しいです。
こちらの記事もオススメ