- 正しい感情の扱い方
- 2022-5-17
あれっ? なんか体重が増えている・・・
あっ、そうか。
昨日は忙しかったからとても疲れてて、その反動で爆食いしちゃったんだった。
これ、私がよくやるストレス食いです^ ^;
予定がいっぱい詰まってて、タイトなスケジュールの中
時間に追われながらスケジュールをこなしていくと
全てが終わった時にどっと疲れて
その反動で食べ過ぎちゃうっていうのを昔はよくやってました。
こんにちは♪ 心理カウンセラー・のりさん(谷口のりこ)です。
バリ好き、ヨガ好き、海好きの
アラフォーのりさんが、沖縄を拠点に
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚
◆ 『自分で解決する力』を育てる基礎レッスン
どうやって悩みと向き合うと良いのか?【基本】のレッスンです
◆ 頑張ってもうまくいかない、不器用な生き方を手放す方法
自分らしく自然体で生きたいアラフォー世代へ♪
詳細はこちらから
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚
感情的なことが引き金となって、食べ過ぎたり、食べれなくなったりなど
食欲に影響を与えることが多くあるとをお伝えしました。
今日は、そんな感情があると、どのような食べ物を求める傾向になるのかをお伝えしていきますね。
食の好みと、我慢してる感情
私がよくやっていた爆食い、いわゆる『過食』なんですが
ここで言う過食は、病院で診断がつくようなものではなく
もっと日常にありふれている
つい食べ過ぎている程度の通常レベルの過食だと思ってください。
多くの人が気にしているのは、このレベルの過食だと思います。
心が何らかのストレスを感じていると
それが引き金となって『過食』へと走りがちになります。
特に女性に多く見られる過食は
『寂しさ』を日頃から感じてるけど
それを我慢してて過食に出るケースですね。
孤独で寂しいなぁと感じていると、
なんとなく心の中が空っぽの穴が空いてるような
満たされないような、空虚感・むなしさを合わせ持っています。
お腹いっぱい食べると、その感覚がちょっと紛れるというか
詰め込むことで、その場しのぎになるというか。。。
寂しさが麻痺していくし、その寂しさを食べることで誤魔化しているので
それは本当の問題解決にはならないんですよね。
『孤独だな』『寂しいな』と感じている方は
たくさん食べ過ぎたり
ケーキやお菓子など甘いものをたくさん食べる傾向にあります。
(心理セラピー的に、甘い物好きはお母さんを求める行為とも言われてます)
イヤなことや納得できないこと、我慢してませんか?
油っこいものや、辛いものを好んで食べたくなるときは
『怒りや、イライラを溜め込んでいる』ことが多いです。
激辛料理好きな方は、いつもイライラしていたり
イヤなことや、腹が立つことがあっても、人にそれを伝えられず
我慢して飲み込んでしまう傾向のある方に多いです。
人に伝えられなくとも、自分の中で怒りを上手に消化できたらいいのですが
それができず慢性的になり、抑圧している方は
辛いものを好んで食べることが多いですね。
なので良い人や、優しい人に多いかな??と個人的には思います。
過食について私自身、過去に心理セラピーを受けたことがあるので
次回はその時の内容をお伝えしますね。
それでは またブログでお逢いしましょう♪
▶ インスタでは心の仕組みのお役立ち情報を投稿中
インスタへはこちらから
こちらの記事もオススメ