- 未分類
- 2019-9-7
あなたには嫌いな人はいますか?
こんにちは。
心のあとりえ~Shanti~認定セラピストのAkiです。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚
◆ 『自分で解決する力』を育てる基礎レッスン
どうやって悩みと向き合うと良いのか?【基本】のレッスンです
◆ 頑張ってもうまくいかない、不器用な生き方を手放す方法
自分らしく自然体で生きたいアラフォー世代へ♪
詳細はこちらから
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚
今日は抑圧と投影のお話しです。
あなたは嫌いな人っていますか?
あなたは嫌いな人っていますか?
私は自由な人が苦手です(^_^;)
あまりよく考えずに話したり、
気ままに行動する人をみていると
イライラしてしまいます。
それって何がおきていると思いますか?
そこで抑圧と投影がおきています。
抑圧と投影とは
私が「自由にすることは良くないことだ」
私が「自由にすることは良くないことだ」
と我慢してたり
「(自由にする)そんな私が嫌いだから」
と自由な私を否定してたり。。
そんな私はダメと抑圧していると
自分が抑圧していることが
他人を通して見せられる
ということがおこるんです!(これが投影)
実は投影って日常で頻繁に
おこっているんです!!
私は自由な人をみると
イライラしてしまうけど、
自由な人をみても何とも思わない
またそういうところが好きって人もいますよね。
ということは、、、
私の中に自由な人をみると
イライラする原因があるということです。
(抑圧して投影しているから)
そんなことしちゃダメと思ってたり、
そんな自分は嫌だと思っていると
それを目の前でされると
嫌な気持ちになり
この人嫌いだな~という気持ちになりますよね。
でも嫌いな人にイライラすることも
ストレスだったり、
そんな自分が嫌になったりしませんか??
私はそれが嫌になったりします。
そんな時は
「嫌いな人の要素が私にもあるんだ」
ということを受け入れると
抑圧がなくなるので、投影もおこさず
この人嫌い!と
イライラする気持ちがなくなって
自分自身も楽になりますよ!
なかなか嫌いな部分を受け入れるって
抵抗もあると思いますが
自分も投影しているな~と思うなら
嫌いな部分を受け入れることを
試してみて下さいね♪
ちなみに投影はあの人素敵だな
あの人みたいになりたいなって思う時にも、
自分にもそういう要素があるってことです(*´∀`)♪
自分を知るために好きな人、
嫌いな人ってどんな人かな??
と考えてみるのもオススメです。
こちらの記事もオススメ