【感想】気持ちにゆとりが持てる♪

  • お客様の感想



先日はライフサポートレッスンのグループレッスンを開催しました。


今回は『心の仕組み』だから誰にでも起こりうることで
人とコミュニケーションを取る際に弊害になりやすいものをいくつかお伝えしていきました。

。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚

◆ 『自分で解決する力』を育てる基礎レッスン
どうやって悩みと向き合うと良いのか?【基本】のレッスンです

 

◆ 頑張ってもうまくいかない、不器用な生き方を手放す方法
自分らしく自然体で生きたいアラフォー世代へ♪

詳細はこちらから

。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚

理解から改善策へ


心の仕組みの知識がわかると
それからは意識しながら、気をつけて過ごせるから
人間関係でのザワざつきや、イライラが だいぶ緩和されていくんですよね。


近年言われてるコミュ障とか、HSPとかも
「そういうことだったのか!」って理解できて、改善策に向けるから
そういった部分で困ってるレッスン生さんも多いので
今回お伝えしたことは、だいぶ好評だったようです♪


余談ですが、最近また HSPって良く聞きますよね?
再び流行り始めてるんですか?

HSPの困った諸症状は改善することができますので、一度ご相談頂けたらと思います。


グループレッスンにご参加頂いたレッスン生さんから頂いたフィードバックを、本人の快諾が得られたのでシェアしますね♪


どう解決したらいいのか見える


いつもありがとうございます。
私が気になっていたHSPについても結びつけて解説をしてくださりありがとうございました。


「何で私はこんな風に嫌な気持ちになるんだろう」をいつも知りたくて
そして「その原因は何?」をとにかく知りたい
そしてマイナスな出来事や気持ちに左右され疲れてしまう生活から脱したいというのが一番改善したいことでレッスンを受け始めました。


グループレッスンも、個人レッスンも絡まった紐を解く作業のように感じられ、少しずつ絡まりが解けていく感覚です。

この感覚を今回のグループレッスンでも感じることができました。



そして、今回一番に学んだことは
私自身が無境界(人と心の境界線がない)ために
正しい怒りを使えず投影しまくって、イライラしている毎日だったんだと理解できたことです。



そして、無境界の中でも感情、責任、時間の境界が破損しているから
仕事でもプライベートでも、いっぱいいっぱいになっては
ものすごく落ち込む状態になっていたことに気づきました。




無境界は悪いことではない。

無境界だからこその良い部分が、自分でも良いと思えるように
必要な時に心の境界線を引いたり、切り分けられるように
教えてもらったワークを実践していこうと思います。



また、削除、歪曲、一般化はよくあること、よく起こることで
仕事では、歪曲が起こらないために確認することは必要だなと思いました。


鵜呑みについては疑うことなく受け取ってきたことは、その人の価値観となっているので、それが鵜呑みしたことなのかどうかは気づきにくいだろうなと思いました。

大人になり咀嚼して取り入れる方法を理解するようになれば良いのですが
そもそもの鵜呑みの上に間違った取り込み方をしていくと大変なことになるのでは?とも思い、間違った取り込みはちょっと怖いかもと感じました。 



そして、そもそも現実のほとんどは投影で成り立っているということは
投影も悪いことばかりではないのかなと思いました。


無境界のチェックでは、8割ほど当てはまっていたので
「やっぱりそうか!」と思ったのと、そこからいつもきつい思いをしていたり
怒りを使えずにいることで起こっていると分かったのがとても良かったです。

やっぱりそうか、と思った時にちょっとすっきりした感覚でした。



どう解決したらいいのかも少し見えてきた感じです。


その先の人生はこんなふうに変わってく

 
 
今回 色々と教えてもらえたのでこれからは
職場の人に対してイライラしてたことが、投影なのか自分に問いかけ
投影なら相手のそんな行動も少しは受け入れることができ
イライラすることも少なくなり、気持ちにゆとりが持てる自分になっていくような気がします。 



無境界については、仕事でも家でもいつも
自分だけが大変な思いをしていると感じて疲れてしまっていました。

境界線を引くワークを取り入れることで、今まで相手に合わせていた生活から一変し
自分の思うような行動が取れるようになり、心も体も負担が軽くなっていきそうです。

ゆくゆくは生きづらさが解消され、パートナーや家族と楽しい生活が送れると思います。



今回の学びを通してあらためて【正しい怒り】を使えるようになりたいとも思いました。


自分の『本当の気持ち』が分からなくなるということがよくあります。  

怒りも後から湧いてくることもあります。

その時すぐに感じられない場合が多いのですが
そういう時には その時の状態「今は本当の気持ちがわからないんだね」
「後から怒りが湧いてきたんだね」と感じることだけで良いのでしょうか。  

 
それと、性格はトラウマやビリーフ(思い込み)も合わせて性格なのでしょうか?
ビリーフが改善されたら性格も変わるのでしょうか。

その時々の、そのまんまを受け止める♪


ありがとうございました。

今回のグループレッスンでも、たくさんの気づきが得られたようで
今後の生活に早速活用してもらえたら嬉しいです♪


  • みんなで学ぶことで、安心感も得られた。
  • 他の人の意見を聞いて納得できたり、『そうそう!そういうのある』って思えて気づきも増えるし、 同じ悩みを持ってる人もいると思えると気持ちも楽になります
  • 勇気を出して参加してみたら、今までの『他の人もいるときの自分』とは違う自分を発見できた
  • 自分の気持ちを言う場所として、良い悪いではなくて
    『みんな違ってていいんだな』って思えてきました


というような【グループレッスンだからこそ良かったこと】の感想も、他のレッスン生さんから頂いています。



最後のご質問にあった、あとから怒りが湧いてきたときの対応法はご本人が仰ってたように
『今、感情がわからないんだね』
あとから怒りが沸いてきたんだね』という寄り添い方でOKです♪


あとからでも怒りが沸いてきたときは『あの時、本当は腹立ててた(嫌だった)んだね。教えてくれてありがとう』と伝え、怒りの正しいケアもすると良いんです。



そして、そしてのもう1つのご質問。
トラウマやビリーフ(思い込み)を改善すると、性格は変わるのか?に関しては
これ、すっごく良い質問なんです!!


なので、この質問は【よくある質問】のシリーズでお答えしますね♪