- 心理コラム
- 2019-5-19

日頃から褒めていますか?
自分のこと。
このブログは 感情を使って人生を彩る心理コンサルタント・のりさんがお届けしています。
◆初めましての方へ 自己紹介はこちらです♪
ヨガとバリ島にハマってる自由人が、沖縄を拠点にオリジナルメソッドをオンラインで全国へ
楽しみながら成長していくことで
人生の質を高め『理想の自分になる』
《ライフサポートレッスン》をお届けしています♪
落ち込むことが無くなりました。
全く無くなったわけではないんですけど。
落ち込んでも、すぐに「じゃぁ、どうしたら良いかな?」って思えるようになっています♪
今日のクライアントさんから、このような報告がありました。
カウンセリングやセラピーは、全く落ち込まない
完全無敵の強靱な精神力の人を目指すものじゃなく
彼女のように、例え落ち込んでもそこにずっと留まるのでなく
リカバリーできる人。落ち込みと上手に付き合える人。
目指すのはそこなんですよね♪
そんなクライアントさんに今日は
前とは変わった自分。
成長した自分。
そんな自分を褒めてあげてくださいね♪
そうお伝えしました。
これ、けっこう大事なポイントで。
できたこと。
できるようになったこと。
それを「ただの、できたこと」として流さない。
一旦立ち止まって
できるようになってスゴいね。
頑張ってえらいね。
って、しっかり褒める時間を作ると良いんです。

小さな成功体験を見つけて褒める。
それだけでも、どんどん自信が付くものなんです。
それにね、みんな両親には
できないことを指摘されるんじゃなくて
できてることや、できたこともちゃんと気づいて、褒めて欲しかったって思ってるじゃない。
だからこそ、自分も自分のできてることや、できたこと、褒めてあげると良いんです。
何よりも自分自身が喜ぶから❤
小さな成功体験を、大きな結果へ実らせるコツでした♪
『変わりたいけど変われない』を
『気づいたら自然に変わってた♪』に
ライフサポートレッスンなら、それが可能です。
自分らしくないことに囚われて、人生を無駄に過ごさないでくださいね。
それではまた、ブログでお逢いしましょう。
よくある質問・ご相談多くの方が気になっている、よく聞かれる質問をまとめました♪
お客様の感想受けた方の感想はこちら
こちらの記事もオススメ